混雑データの"記録"に有用
利用者が少ないため混雑情報の共有と言うよりは良く使う路線はどの時間帯や曜日が混雑するかを記録するツールとして重宝しています。特に自分の通勤路線のデータベースが構築されて行く事に小さな喜びを感じます。 混雑情報としては関東ばかり集中し人口や路線数の割に関西圏の利用者が少ないです。関東の1/20〜1/50位しか情報がありませんしゼロの時もあります。また人力のため全ての路線の情報を網羅している訳では無いので混雑データの"記録"として使用しています子
nk9w about
こみれぽ by NAVITIME, v4.2.2